2016年04月15日
花見酒キャンプin笠置キャンプ場〜ひたすらマッタリ編〜
いきなりですがw、朝です。
(これもブログで書いてみたかったw)

雨は降ってなかったはずなので、夜露でしょうか、ムササビウィングがしっとりしてました。

乾燥するまで帰らないと決め、朝の5時から、前回に引き続き『うちのごはん』シリーズのとりそぼろを使って炊飯開始です!

まだ寒かったのか30gニイタカ固形燃料1個では歯が立たず、イワタニジュニアバーナーを使って追焚きしてます…

なんとかなりました。
今回は温泉たまご載っけて、変則親子丼です。うまい!
今思えば卵もそぼろにした方が良かったかもしれませんね〜

腹一杯食べて眠くなったので、早々に朝寝をして、起きたらおやつの時間。
桜餅は道明寺派です(^_−)−☆

食べ過ぎですね(-。-;
あとはマッタリと…
スノピのチタンシングルマグはコンプリートしてます。

でも220mlだけはスタッキングできません…こんなもんなのかな!?(・_・;?

ポリコットンでできたムササビも乾いたようなので、ちょっとずつ撤収します。
昼メシは簡単に。いつもだけど♪(´ε` )

そして食後のコーヒー。
このビアレッティには220mlマグは外せないんですよ。
スノーピークさん、なんとかしてくださいっ!

そうこうしているうちに、身体に異変が…Σ(゚д゚lll)
そうです、花粉です。
マスクも薬も無い状態で確実に蝕まれてしまいました…
暖かくなってキャンパーさんも増えてきて、ソロもちょっと寂しい気持ちにもなったけど、楽しいキャンプでした。
いろんなテントがあり、ふつふつと新幕への欲求が…( ̄+ー ̄)
すでに調査に入ってます。
お金無いけどw
長文ご覧頂きありがとうございました!
(これもブログで書いてみたかったw)

雨は降ってなかったはずなので、夜露でしょうか、ムササビウィングがしっとりしてました。

乾燥するまで帰らないと決め、朝の5時から、前回に引き続き『うちのごはん』シリーズのとりそぼろを使って炊飯開始です!

まだ寒かったのか30gニイタカ固形燃料1個では歯が立たず、イワタニジュニアバーナーを使って追焚きしてます…

なんとかなりました。
今回は温泉たまご載っけて、変則親子丼です。うまい!
今思えば卵もそぼろにした方が良かったかもしれませんね〜

腹一杯食べて眠くなったので、早々に朝寝をして、起きたらおやつの時間。
桜餅は道明寺派です(^_−)−☆

食べ過ぎですね(-。-;
あとはマッタリと…
スノピのチタンシングルマグはコンプリートしてます。

でも220mlだけはスタッキングできません…こんなもんなのかな!?(・_・;?

ポリコットンでできたムササビも乾いたようなので、ちょっとずつ撤収します。
昼メシは簡単に。いつもだけど♪(´ε` )

そして食後のコーヒー。
このビアレッティには220mlマグは外せないんですよ。
スノーピークさん、なんとかしてくださいっ!

そうこうしているうちに、身体に異変が…Σ(゚д゚lll)
そうです、花粉です。
マスクも薬も無い状態で確実に蝕まれてしまいました…
暖かくなってキャンパーさんも増えてきて、ソロもちょっと寂しい気持ちにもなったけど、楽しいキャンプでした。
いろんなテントがあり、ふつふつと新幕への欲求が…( ̄+ー ̄)
すでに調査に入ってます。
お金無いけどw
長文ご覧頂きありがとうございました!
Posted by solocamperko1 at 18:28│Comments(0)