ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月29日

アメドs+ムササビ小川張り!

週末リベンジのためデイキャンプに行って参りました。

何回も張り直した末の結果はこんな感じ。
なんとかなりました。(^_^)v





そして、ようやく米給水の開始です。




合間に新アイテムの紹介です。
ニトリのキッチンラックとダイソーの竹まな板です。合わせてお値段700円してません!




ユニフレームの焚き火テーブルとの比較。高さはロング缶1本位(^^)
竹まな板では、ちょっと隙間ができてしまいます。ホームセンターでピッタリサイズで切り出したほうがよさそう。




とりあえずサイドテーブルとして使っていこうかと。お値段以上でしょ?


改めてメシの時間です。
キッコーマンの五目ごはんの素を最初からいれてのメスティン炊飯とインスタント味噌汁です。



この五目ごはんの素は、1合用なのでメスティンにはピッタリです。
(写真、端っこ切った後だけど…)




うまーい。ちょっと甘いけど、簡単にアレンジできてリピートものです。


そしてアメニティドームの中でお昼寝です。前回導入したコットも問題無く入ります。




が、しかし!
中に蜂がはいりこんできました。
ちゃんとインナー閉めていればよかったのに。。



気を取り直してコーヒーでも飲みます。



いい天気です。




で、撤収です。
撤収しながら、ムササビとアメドの位置関係をおさらいしておきます。

インナーはムササビの中に全然入らないことだけ、再認識して練習デイキャンはおしまいです。




今日行った公園は完ソロ状態の時もあり、ゆっくりできそうなので、また来ようと思ってます〜。

  


Posted by solocamperko1 at 18:31Comments(4)